イマイグループ

お問合わせ
AROUND

周辺情報
亀岡おすすめスポット

盤榮稲荷宮

盤榮稲荷宮

亀岡市内を一望できる展望台が魅力!

旧城下の西にある西山山頂に鎮座します。夜になると亀岡市内や国道9号線・京都縦貫道から山頂に電飾の大鳥居が光つてゐるのが見えますが、それが磐榮稲荷宮(いわさかいなりぐう)です。

創祀は和銅二年(七〇九)。御祭神は宇迦之御魂大神・佐田彦大神・大宮能賣大神。亀岡は古くから秦氏の勢力が強い地域で、秦氏は稲荷大神を篤く信仰してをり、この西山山頂に祀つたと伝わります。

伏見稲荷大社はここから遷座したといふ伝承もあり、元稲荷とも言はれます。歩いて登る場合は、亀岡警察署の裏にある三角形の大池(平和池)の畔から登ります。参道の石段には数百の鳥居が奉納されてゐて、千本鳥居と称せられます。頂上まで十五分ほどかかります。境内には昭和になつてから建立された安倍晴明神社が鎮座します。西山は安行山とも言ひ、安倍安行といふ陰陽師が住んでゐました。安行は安倍晴明の子孫とも安倍泰成の息子とも伝へ、安行がこの山の萩から筮竹を作つたといふ伝承から算木山とも言はれます。

この一帯は西山平和台公園として整備され、頂上には西側山麓から車でも行くことができ、展望台もあつて亀岡を一望することができます。頂上付近の社殿周辺の林の中には無数の小祠が鎮座してゐます。「亀岡の自然100選の安行山」です。四等三角点「安行山」標高 148.65m は、亀岡市街を見渡す西山平和塔の左側の遊歩道に設置されています。

京都ダイコクバーガー

京都ダイコクバーガー

こち亀作者の秋本治先生の漫画「ファインダー~京都女学院物語~」には主人公たちの集いの空間として実名で掲載されています。

「ビーフ100%のダブルチーズバーガー」は、「関西No1決定戦」で3年連続バーガーグランプリを受賞しました。

数多くのメディアに取り上げられ、自由民主党の小泉進次郞氏をはじめ、こち亀作者の秋本治さん、西田ひかるさん、ハイヒールモモコさんなど、数々の著名人も来店しています。

サンガスタジアム by KYOCERA

サンガスタジアム

2020年1月に完成。2万人以上を収容できる「サンガスタジアム by KYOCERA」。クライミング施設や保育所なども併設する。

 

 

第二十一番 菩提山 穴太寺

第二十一番 菩提山 穴太寺

宝徳2年(1450年)成立の『穴太寺観音縁起』によれば、慶雲2年(705年)文武天皇の勅願により大伴古麻呂が開創したとされる。

穴太寺の聖観音像は「身代わり観音」の伝説で知られ、この伝説が『今昔物語集』に取り上げられていることから、平安時代末期には観音霊場として当寺が知られていたことがわかる。

『今昔物語集』所収の説話によると、昔、丹波国桑田郡の郡司をしていた男は、都の仏師に依頼して聖観音像を造り、仏師には褒美として自分の大切にしていた名馬を与えた。しかし、与えた名馬が惜しくなった男は、家来に命じて仏師を弓矢で射て殺してしまった。

ところが、後で確認すると仏師は健在で、観音像の胸に矢が刺さっていた。改心した男は仏道を信じるようになったという。同様の説話は『扶桑略記』にもあるが、ここでは男の名が「宇治宮成」、仏師の名が「感世」とされている。

 
ページトップへ戻る